お知らせ
-
2022-12-05
人権週間(年少)
-
2022-11-28
幼児クラス 遠足(ジブリパーク)
-
2022-10-22
令和4年度 運動会 「宇宙」
-
2022-11-11
守山区保育まつり
-
2022-10-31
ハロウィン(幼児)
-
2022-10-31
ハロウィン(乳児)
-
2022-08-09
巨大ひまわり
-
2022-08-05
夏まつり
-
2022-08-04
平和講話(5歳)
-
2022-08-04
平和講話(4歳)
-
2022-08-04
平和講話(2,3歳)
-
2022-08-02
芋づるの皮むき
-
2022-07-26
火垂るの墓
-
2022-07-01
初めての離乳食
-
2022-06-10
玉ねぎステーキ
-
2022-06-06
雨の日探検☂
-
2022-05-27
保育参観
-
2022-05-24
コメリ緑育成財団活動
-
2022-05-19
感触遊び②
-
2022-05-19
感触遊び①
-
2022-05-12
野菜の植え付け
-
2022-05-10
夏野菜の買い出しだ!
-
2022-04-18
英語体験
-
2022-04-15
体操大好き♡
-
2022-04-11
新学期が始まったよ♪
-
2022-03-25
卒園遠足
-
2021-12-24
サンタさんがやって来た‼
-
2021-12-22
あったかーい
-
2021-11-29
交通安全教室
-
2021-11-22
世界の給食11月
-
2021-11-22
大根でクッキング
-
2021-11-10
専科体験
-
2021-11-09
遠足
-
2021-11-04
焼き芋大会
-
2021-10-28
ジャックオランタン
-
2021-10-28
Happy Halloween♪
-
2021-10-27
世界の給食
-
2021-10-21
地域交流
-
2021-10-16
令和3年度運動会
-
2021-09-27
冬野菜 大きくな~あれ♪
-
2021-08-27
夏まつり
-
2021-08-06
おとまり会③
-
2021-08-06
おとまり会②
-
2021-08-06
おとまり会①
-
2021-08-06
ピースあいち
-
2021-07-28
防災食ってどんな味?
-
2021-07-28
すずむし大きくなったよ
-
2021-07-14
玉ねぎの皮むき
-
2021-07-14
ニンジンの皮むき
-
2021-07-07
救急救命訓練
-
2021-06-25
ごみひろい②
-
2021-06-25
ボディペインティング
-
2021-06-21
ボランティア活動
-
2021-06-23
プラネタリウム見学
-
2021-06-08
どろんこ遊び
-
2021-06-01
ごみひろい
-
2021-05-18
感触遊び
-
2021-05-14
夏野菜うえたよ
-
2021-04-28
みんなすくすく育て♡
-
2021-04-20
4月生まれのお友達おめでとう♪
-
2021-04-15
木曜日は体育指導
-
2021-04-15
色水づくり
-
2021-04-05
進級式
-
2021-02-19
発表会リハーサル その3
-
2021-02-15
発表会リハーサル その2
-
2021-02-15
発表会リハーサル その1
-
2021-02-05
専科 チアダンス
-
2021-02-05
専科 大道芸
-
2021-02-05
専科 ハンドベル
-
2021-02-05
じゃがいも収穫
-
2021-02-05
冬野菜の手入れ
-
2021-02-02
節分 食育 「鬼ライス」
-
2021-02-02
福の神が来てくれた
-
2021-02-02
鬼がきた~
-
2021-02-02
節分会 パート2
-
2021-02-02
節分会
-
2021-01-29
凧たこあがれ
-
2021-01-22
ころがしドッヂボール
-
2021-01-22
体育指導の前の準備体操
-
2021-01-18
ほうれん草の収穫
-
2021-01-18
ほうれんそう収穫
-
2021-01-13
発表会の練習風景3
-
2021-01-13
発表会の練習風景2
-
2021-01-12
郵便屋さんごっこ
-
2021-01-04
明けましておめでとうございます。
-
2020-12-23
発表会の練習風景1
-
2020-12-11
ツリーに願いをこめて
-
2020-12-11
お散歩
-
2020-11-23
勤労感謝の日
-
2020-11-13
冬野菜を植えました!
-
2020-11-13
遠足を終えて・・・
-
2020-11-06
お友だちに 届けたい 会いたい!
-
2020-10-29
いよいよ さつま芋ほるよ!
-
2020-10-27
さつま芋つるはらい
-
2020-10-19
赤い羽根共同募金活動
-
2020-10-27
ハッピー ハロウィン
-
2020-11-04
発表会は何を頑張ろうかな?
-
2020-10-16
朝の一コマ。午前8時15分
-
2020-10-11
運動会4
-
2020-10-11
運動会3
-
2020-10-11
運動会2
-
2020-10-11
運動会1
-
2020-10-11
運動会開催します!
-
2020-09-15
十五夜って何?
-
2020-09-02
おじゃま虫キャラバンがやってきた! NO2
-
2020-09-02
おじゃま虫キャラバンがやってきた!
-
2020-08-21
かき氷屋さん
-
2020-08-17
お化け屋敷
-
2020-08-05
平和講和
-
2020-07-31
ボディペインティング
-
2020-07-10
幼児クラス食育 育てたスイカ食べたよ
-
2020-07-07
たなばた会
-
2020-07-02
笹飾りに願いをこめて☆
-
2020-07-02
泡あそび
-
2020-06-22
天の川
-
2020-06-18
誕生会
-
2020-06-11
うれしい たのしい どろんこ
-
2020-06-11
ちゅうりっぷの球根を発掘!!
-
2020-06-10
泥んこあそび だーいすき
-
2020-06-05
ひまわり植えました
-
2020-06-05
久しぶりの体育の時間です!
-
2020-06-05
さつま芋を植えたよ!
-
2020-06-04
不審者訓練を行いました
-
2020-05-29
6月1日より通常保育です
-
2020-05-25
玉ねぎスープ・・・おいしかった!!
-
2020-05-22
玉ねぎを収穫したよ!
-
2020-05-18
てんとう虫の幼虫
-
2020-04-10
散歩 ♫♩♪
-
2020-04-10
今日から体操の時間が始まりました。
-
2020-04-08
にじ組 朝の会
-
2020-04-08
スナップえんどう たくさん採れました!
-
2020-04-06
ひかり組 朝の会
-
2020-04-03
たいよう組 朝の会
-
2020-04-01
令和2年度 進級式です!
-
2020-07-02
笹飾りに願いをこめて☆
-
2020-02-15
発表会!
-
2020-01-21
発表会の準備
-
2020-01-07
冬野菜が育ったよ♪
-
2019-12-24
クリスマスメニュー
-
2019-12-24
サンタさんがやってきた♬
-
2019-12-04
たいよう組えいごであそぼ

てとろ志段味保育園 三つの柱
親とともに子育てをします
保護者と保育者の会話を大切にし、日々のコミュニケーションによる信頼関係を築きます。また、コミュニケーションの中で汲み取った各家庭のライフスタイルを尊重し、可能な限り、個々のリズムに合わせた保育を目指します。
子どもにとって「第二の家庭」、親にとっての「身近な相談者」となっていきます
愛情を最も必要とする乳幼児期に、母親の代わりとなり、心身から愛情を注ぎ、スキンシップを第一にした保育をします。「よく食べる」「よく遊ぶ」「よく眠る」を大切にし、温かい家庭的な雰囲気の中で親子にとって「安心できる場所」となっていきます。
親子と地域を結びつける役割を担います
地域と密に連携のとる事のできる「てとろの特性」を活かし、地域住民との触れ合いを大切にしながら「地域の中での親子の居場所作り」を推進します。